2025/10/10
会社を辞めたいけど言えない…「退職代行」ってどんなサービス?
「今の会社を辞めたいけれど、なかなか切り出せない…」
「上司に退職を伝えたら引き止められそう…」
「退職の手続きが面倒…」
こんな悩みを抱えている方、いらっしゃるのではないでしょうか?
もしかしたら、そんなあなたのお悩みを解決してくれるサービスが「退職代行」かもしれません。
近年、利用者が増えている退職代行サービスですが、「どんなサービスなの?」「本当に会社を辞められるの?」といった疑問を持つ方も多いでしょう。
今回は、退職代行サービスについて、その内容やメリット・デメリットを分かりやすく解説します。
1.退職代行サービスって、一体何をしてくれるの?
退職代行サービスは、その名の通り、「あなたの代わりに会社へ退職の意思を伝えてくれる」サービスです。
具体的には、以下のようなことを代行してくれます。
【会社への退職意思の伝達】
あなたに代わって、会社(上司や人事担当者など)に退職したい旨を伝えてくれます。
【退職日の調整】
会社との間で、退職日の調整を行ってくれます。
【貸与品の返却や書類の受け渡しに関する連絡】
会社から借りているもの(制服、社用携帯、PCなど)の返却方法や、離職票などの必要書類の受け渡し方法について連絡を取ってくれます。
つまり、あなたが直接会社と連絡を取ることなく、スムーズに退職手続きを進められるようサポートしてくれるサービスなんです。
2.なぜ「退職代行」を選ぶ人が増えているの?主なメリット
退職代行サービスを利用する人が増えているのは、以下のような様々なメリットがあるからです。
1. 精神的な負担を大きく軽減できる
これが最大のメリットと言えるでしょう。「辞めたい」という気持ちがあっても、上司の顔色を伺ったり、引き止められたりすることを考えると、なかなか言い出せないものです。退職代行を利用すれば、会社との直接のやり取りを避けることができるため、精神的なストレスやプレッシャーから解放されます。
2. スムーズに退職できる可能性がある
退職代行サービスは、退職に関する専門知識を持っています。法的な手続きや会社との交渉に慣れているため、個人で進めるよりもスムーズかつ確実に退職できる可能性が高まります。特に、パワハラやセクハラなどで会社に行くこと自体が困難な状況にある方には有効な手段です。
3. 即日退職が可能なケースも
サービスによっては、依頼したその日から会社に行かずに退職手続きを進められる**「即日退職」に対応している場合もあります**。精神的に限界で一刻も早く会社を辞めたいと考えている方にとっては、非常に大きなメリットです。
4. 面倒な手続きを代行してくれる
退職には、会社との連絡調整や書類のやり取りなど、様々な手続きが伴います。退職代行はこれらの煩雑なやり取りを代行してくれるため、あなたは次のステップ(転職活動など)に集中できます。
3.利用する前に知っておきたい!デメリットと注意点
退職代行サービスは便利な一方で、利用する上で注意しておきたい点もあります。
1. 費用がかかる
当然ですが、サービスを利用するには費用が発生します。料金体系はサービスによって様々なので、事前にしっかりと確認し、ご自身の予算に合っているか検討しましょう。
2. 会社との関係性が悪化する可能性も
退職代行を通して退職する場合、会社側からすると「一方的な退職」と感じられ、会社との関係性が悪化する可能性もゼロではありません。将来的に同じ業界で働く可能性がある場合などは、その点を考慮する必要があるでしょう。
3. 悪質な業者には注意が必要
残念ながら、中には不適切な運営をしている退職代行サービスも存在します。料金だけを徴収して連絡が取れなくなったり、法的な知識が乏しくトラブルに発展したりするケースも報告されています。
【ポイント!】
退職代行サービスを選ぶ際は、以下の点を確認しましょう。
-
弁護士や労働組合が運営・監修しているか:法的なトラブルに発展した場合も安心です。
-
料金体系が明確か:追加料金が発生しないかなど、事前に確認しましょう。
-
実績や評判はどうか:利用者の声や口コミを参考にしましょう。
-
サポート体制は充実しているか:相談のしやすさや対応の迅速さなども重要です。
4.派遣で働いている方が退職を考えている場合
もしあなたが派遣社員として働いていて退職を考えている場合は、まず派遣会社の担当営業に相談するのが一般的です。派遣契約の期間や、次の仕事への希望なども含めて、派遣会社の担当者がサポートしてくれるはずです。
しかし、「派遣会社の担当者にも言いづらい」「なかなか動いてくれない」といった場合は、退職代行サービスの利用も選択肢の一つとなり得ます。その際も、上記で述べた注意点を踏まえ、信頼できるサービスを選ぶようにしましょう。
5.まとめ
退職代行サービスは、「会社を辞めたいけれど言えない」という方の心強い味方になるサービスです。精神的な負担を減らし、スムーズな退職をサポートしてくれる一方で、費用や選び方には注意が必要です。
もしあなたが退職で悩んでいるのであれば、まずは信頼できる人に相談してみる、そして必要であれば、慎重に退職代行サービスの利用を検討してみるのも良いでしょう。あなたの新しい一歩を応援しています!
コラムのおすすめ記事
-
2025/09/16
【2025年10月12日】最低賃金改定!今知っておくべきポイントとは?
-
2022/12/22
自分でする?! 派遣社員の年末調整、確定申告
-
2022/12/09
嘘、本当?!よく聞かれる人材派遣のデメリットは本当?! その1
-
2022/12/16
嘘、本当?!よく聞かれる人材派遣のデメリットは本当?!その2